認知度アップのために

爆種が未だヒットの兆しを見せないのは
うまく子供向けにアピール出来てないからとオモ。
認知度が殆ど無いんだよな。


何だかんだ言って、メインターゲットは小学生男子。
この層にうまく展開していかないと、ユーザの裾野が広がらず
ヒットせずに終わるダケ。
ミニヨンやダンガンやってる人間にはアピール出来ても
新規顧客を掴まなければダメ。
ガンプラはうまく展開出来てるのに、何故に爆種は展開出来ないのか?
売店に任せるだけでは、限界がある。
もっとメーカが先導して展開を進めてくべき。

・メディア展開
 おはスタはS学館の勢力が強いため、ボンボン(講談社)側の爆種は入り込めない。
 ほかにメディア展開をする手法を、いまいち掴めていないのが現状。。。
・他ユーザの取り込み
 せっかくガンプラという巨大ユーザを持つんやから
 ここをうまく融合していけないのだろうか?
 ガンプラも、結局のところはプラモデル=物作りやから
 新たに着手してくれるユーザとして、もっとも期待出来る子供達なのではないか。
・近場に環境を
 昨日か一昨日も書いたと思うが、身近に環境が無いのが大きな原因。
 小学生の“足”って、基本的に徒歩か自転車のため
 学区内・隣の学区や、せいぜい市内だよな。(バス使えば)
 その範囲内に走らせられる環境が無いと、せっかく買っても走らせられず
 それ以前にアピールすら届かない。
 模型屋売店は、今厳しい状況のため、なかなか手を出せない。
 ヨーカドーやジャスコなど、大型店舗の集客(主に親子連れ)に対しアピールすれば
 (多少の遠距離でも移動可能なので)、大きくユーザを取り込めると思うのだが。
 南船橋のアソビットには、店内にコースが設置してあった。
 おもちゃコーナーではなくゲームコーナーでもイイから、コースを全国に設置すべき。
 コースの管理なら、バイト店員で
 昔ミニヨンやってた10代〜20代のオトコを1人雇えばイイわけで。
 毎日は居なくても、週2〜3回居れば十分であろう。
 コース管理だけでなく、アドバイザーとしても。
 (言うなれば、元イエサブ店員のS氏のような存在。)

と、私観にて色々と書いてみたが
1ユーザの独り言と思ってクレw


これらの内容は、ココに書くだけでなく
BJ店員やえのもと店主にも話した内容。
ただ、やっぱバンダイ社員(スタッフや営業)に直接話しすべきなのかなぁ?と。
業者招待日に“業者”として行ければ、話を聞いてくれたのかもしれんが。


某スレで「レギュがどーのこーの」騒いでる輩が多いが
どうすれば爆種がヒットするか、考えたことあるのだろうか?


そこで使われていた言い回しを真似るなら
シロウトは黙ってろ
ってのが本音w


(追記)
【祝】↑が某スレに引用 ヽ(´▽`)/
って“祝”かいw
とりあえず、波田陽区になった気分