ソリッドフォーミュラーって

ノーマルタイヤでは、カウルとの間が空きスギ
29mm径にして、丁度イイ感じ。


これって
仕 様 で す か ね ?


ま、小学生が手軽に29mmタイヤ使えるようになるけどな。
ボディ加工って、けっこう危険な作業やし。

エアロダブルローラーセット

2mmの長ねじを、下から突き刺す構造。


バンパー下側にブッシュを入れる方法を検討中。
3mmと4.5mmの2段穴を、バンパー裏から掘ればイイかなと。
ブッシュを埋め込んでしまおうという魂胆。


この方法やと、ブッシュが1セット余分に必要。
余ったプラパーツは、ローラー以外使えないし。
よく考えたら、かなり勿体無い(k
普通のバンバーをダブルローラー化させた方がエエな。


単体では使わず、従来バンパーの追加パーツとしての利用を検討中。